起業・経営について– category –
-
起業・経営について
【よもぎ蒸し凛公式】サロン開業に必須!よもぎ蒸し用品セット販売|初めてでも安心の導入サポート付き
サロン開業に必須のよもぎ蒸し用品は「よもぎ蒸し凛」で サロンで人気メニューとして導入されることが多い「よもぎ蒸し」。とても人気メニューとなっています。しかし、導入時には 椅子・マント・よもぎ他ハーブ類・加熱機材 など、多くの用品を正しくそろ... -
起業・経営について
BASE・STORES・Shopify・楽天と徹底比較!売上・コスト・セキュリティで選ぶならMakeShop
ネットショップを始めるときに人気のある「BASE」「STORES」「Shopify」「楽天市場」。それぞれ特徴がありますが、売上が伸びてくると 手数料負担や機能不足、セキュリティ面の不安を感じる方も少なくありません。 そんなときに注目したいのが、月商100万... -
起業・経営について
「【2025年最新版】よもぎ蒸し凛が実際に使ってみた!キャッシュレス決済4社を徹底比較!
最近では、お客様から「カード使えますか?」「PayPay使えますか?」というお声をいただくことが本当に増えましたね。 よもぎ蒸し凛では 各種キャッシュレス決済に対応しています!やっぱり今の時代、キャッシュレスは必須です。 私自身、現金を持たずに買... -
起業・経営について
11月のよもぎ蒸し勉強会のテーマは「よもぎ蒸しと薬機法・景品表示法」
11月の勉強会はよもぎ蒸しと法律についてとなります。薬機法や景品表示法守って営業していますか?・よもぎを自分で詰めて入浴剤として販売するNG・肩こり、首コリ、腰痛に効く・生理痛にいい・妊娠できる・痩せます!このような表現や物販方法は法律違反... -
起業・経営について
よもぎ蒸しサロンを始めるには資格が必要なのか?
1.よもぎ蒸しサロン開業にあたっての資格取得について 「よもぎ蒸しサロンを始めるには資格が必要?」とご質問をいただくことがあります。結論から言えば、日本国内ではよもぎ蒸しの施術を行うために特別な法的資格は必要ありません。しかし、何も学ばず... -
起業・経営について
サロン業のための吉村先生によるレプリコンワクチンのセミナー開催します!
最近、レプリコンワクチン接種について、あちこちで話題になっていますが、皆さんは詳しくご存知ですか? 10月から接種が始まるとの噂も耳にしますが、最近では「ワクチンを接種した方の入店をお断りします」と掲げるサロンやお店を見かけることが増えてき... -
起業・経営について
起業を学ぶなら稼ぎながら学ぶ!
私はたまたまですが、ベンチャー企業や起業した方の元で仕事ができました。そのためお金を稼ぎながら起業というものについて学ぶ機会を得る得たのです。 ホームページ制作会社勤務及び個人のホームページ制作会社よりお仕事をいただいた経験は宝 私は社員3... -
起業・経営について
自分が好きなことで人の役に立てることで起業しよう!
2023年4月現在起業してから13年目になりますが、13年も経つと同時期に起業した人で残っている人がすごく少ないです。特にコロナでだいぶいなくなってしまったなという実感をしています。コロナがあってもなくても継続できる人はしていると思っています。 ... -
起業・経営について
「起業・経営」なぜ?よもぎ蒸しだったのか?
私は物心付いたときからアトピーで皮膚科通いでステロイドと30年以上のお付き合いでした。アレルギーってアトピーだけでなく、増えていくのですよねー。正社員時代はストレスもあったのか?寒冷蕁麻疹にもなりまして、冬寒いときに外に出ると顔がかゆくな... -
起業・経営について
【自己紹介】よもぎ蒸し自宅サロン、物販、HPデザイン業で独立開業しました。
日本よもぎ蒸しマイスター協会の長尾 真紀です。簡単に自己紹介をしますと2023年4月現在50歳シングルマザーで子供二人をよもぎ蒸しを売って社会に送り出しました。経営塾の先生には草を売って成功してるって珍しいね!よもぎというテーマを選んだところが...
1
